一昨年、突然の中止となったミス慶應コンテスト。
2017年度からは、KJ(慶應ジャーナル)が運営を行い、Miss KJ contest 2017として復活しました。
今年度は、更にグレードアップして第2回をMiss KJ contest 2018を開催予定!
今回は、昨年の活動を紹介と今年度のミスコンについてご紹介します。
もくじ
Miss KJ contest 2017の様子
昨年度、ライブ配信や様々なイベントを開催するなど、ファイナリストの皆さんが活発に活動されていたMiss KJ contest。
以下にもあるように、KJがミスコンを主催するのは初であるにも関わらず、素晴らしいコンテストとなりました。
”未来のタレントをプロデュースするメディア”
KJが作り上げてきた慶應初エンタテインメントの世界観をさらに コンテストでも表現した。 慶應ジャーナルHPより抜粋
Miss KJ contest 2017 グランプリを受賞した、文学部2年(当時)岩崎果歩さんは、現在学生キャスターとして活躍されているとのこと。
また、他のファイナリストメンバーも、アーティストとして中国で活躍していたり、メディア関係に進むなど幅広い活動を行っている。
フィナーレには、ファイナリストに加え、慶應卒の人気Youtuberカブキンさんも登場!
準グランプリを受賞した、齋藤初音さんには、カブキン賞も送られました。
ファイナリストの皆さんの素敵な笑顔や活動に心躍らせた方も多いのではないでしょうか!?
公式PVも是非ご覧ください!
昨年のコンテストは、多数の企業協賛のもと開催されたようです。
Miss KJ Contest 2018について
Miss KJ Contest 2018 テーマ
「アナウンサー、モデル、女優などメディアや芸能に興味をもつ慶應女性の背中を押してあげたい。」という思いから誕生した、Miss KJ Contest。
今年度は、「夢」というテーマのもとで行われるとのこと。
2年目となる今年度のテーマは「夢」。
これまでの「ミス慶應」の大きさと、それが担う責任の重さを痛感しつつも、最後まで走り抜けたファイナリストたち。
彼女たちを動かしたのは「夢」。
この先に何があるのかわからない、前に進むしかない。
そこにはなりたい姿、叶えたいことがあるのなら。
人生の中で、今この瞬間しか、飛び込めないミスコンがここにある。慶應ジャーナルHPより抜粋
自分の夢に自信を持てない方も挑戦することで得られることはあるのではないでしょうか?
Miss KJ Contest 2018 概要
- 名称:Miss KJ Contest 2018
- 応募資格:現役慶應生・院生(2018年4月時点)
※芸能プロダクション所属、無所属は問いません。
※すでに事務所に所属している場合は、必ず所属事務所に事前に許可をとってから応募してください。 - 1次審査:書類審査
- 2次審査:面接
- 応募締切:2018年5月16日 23:59
- 審査結果:6月1日までに通過者に連絡
団体概要
- 運営元:Miss KJ Contest運営委員会
- 公式HP:https://miss-kj.com/
- 公式twitter:@keio_misscon
- 公式instagram:miss.kj.contest
- 運営メンバー応募&お問い合わせはこちら E-mail: [email protected]
今後も、塾生情報局では、Miss KJ Contest 2018の取材をおこなって参ります。
塾生、塾員の皆さんも、是非、一緒に今年のミスコンを盛り上げましょう!