2024年度、慶應義塾大学新入生向けページ【こちらをクリック】

バレー早慶戦を仕掛ける人ってどんな人!? / 塾生代表による 副務 直接インタビュー

「早慶戦」という言葉を聞くと、多くの方々が野球の早慶戦、もしくはサッカー、アメフト、ラクロスなどを想像するのではないだろうか。
実は、早慶戦というのは全てのスポーツに根付く伝統的な戦いとなっている。しかし、観客数は非常に少なく、知名度も低い。
私(南)は、塾生代表として「慶早戦を世界一のカレッジスポーツの祭典に」と公約に書いた。
これは、野球だけではなくて、より多くのスポーツを、塾生が知り、応援に行く文化を作りたいという想いから書いたことだった。
今回は、どのようにすれば、色んなスポーツの知名度が上がるかを勉強するために、
バレーボールの慶早戦を仕掛けている体育会バレーボール部の副務である山田さんにお時間を頂き、インタビューさせていただいた。

山田さんについて


南(塾生代表)

今日はよろしくお願いします。自己紹介をお願いします!
慶應義塾大学法政3年生で体育会バレー部の副務をしております山田大智です。
また、早慶バレーボール実行委員会の実行委員長も務めております。よろしくお願いします。

山田

バレーボールはいつから?
高校からバレーボールを始めました。
体育会バレー部には富澤というエースがいるのですが、彼とは普通部の時に同じクラスで仲が良くて。
彼が高校でバレー部に入ったので私も一緒に入りました。
また、両親も姉もバレーボールをしていたので、それも理由でした。

山田

へえ!高校の時も何か役職についていたのですか?
高校の時は、主務でした。懐かしいですね。
私の高校の同期はキャプテンの本多と、エースのたいが(富澤)と、私の3人が体育会へ行きました。

山田

ほお!体育会に入ろうと思ったきっかけなどはありましたか?
体育会に入ったのはバレーの体育会の監督でもあり、高校の体育の先生だった早雲監督がきっかけでした。
高3で主務をしているときに、「主務になるために、入らないか」って言われたんです。
春高の神奈川県予選、準決勝負けて引退したんです。勝ってれば1月の春高にいけた、、。
しかも、エースが怪我していたり、コンディションがよくなかったりしたんです。もっと完全なチームで挑めたら!
と何度も悔やみました。自分がもっとみんなに貢献できたのではと思いました。その時はバレー歴もまだ3年だったので、
もっと勝つ経験をしたい!と思って体育会に入りました。

山田

主務になるために入る。すごいですね。びっくりしました。
主務やマネージャーというのは、選手を支える側の立場だと思います。
どのような役割が好きだとかってありますか?
マネージャーとしてベンチに座った時があったんです。その時に、サポート角度で、試合に貢献できることを高校の渡辺監督から教えてもらいました。
私たちは、敵の分析ソフトを独自開発しました。副務の後輩がすごくて、彼が試合中にデータを集めて相手の弱点をベンチにいる私に通話で伝えて、
私が監督や選手に対して「サーブはここを狙ったほうがいい」みたいな具体的なアドバイスができました。
試合に、選手以外でも大きな影響を与えられるというのは、とても面白いと思いました!!

山田

今年の早慶バレーボール定期戦について


ありがとうございます。
今年のバレー早慶戦は、#今年の早慶戦は一味違う というハッシュタグを使っていると思います。
どのようなところが違うのでしょうか!ぜひお聞きしたいです!
普通は隔年で両校の体育館を使うのですが、オリンピックに向けて改修中のため、今年は等々力の体育会を使うことになりました。
キャパシティがすごいんです。最大収容人数はなんと4000人。その大きい体育館を使えるのであれば、
これまでやってなかった集客、エンターテイメント性において大きく改革ができるようになるのではと考えました。
集客の面では、体育会に関係のない学生に協力してもらって、ロゴのデザインや、ポスター、ホームページを手伝ってもらいました。
また、これまで連絡することのなかった両校のチア、早稲田のショッカーズ、
慶早戦支援委員会、慶應スポーツ新聞会などに協力してもらうことができたのはとても嬉しかったですね。
また、初年度の難しさもあったのですが、地域の子供達に楽しんでもらえるようなキッズエスコートや、
神奈川と東京の小学生バレーんボール連盟に話をかけて、バレーボール教室も行うことができました。
バレーボールというスポーツは、もっと多くの人に知ってもらえる大きな可能性を秘めていると思っています。
それに対して、少しでもこの早慶戦で貢献することができればと思っております。

山田

バレーボール早慶戦からこその魅力ってあるんですか?
バレーボールはアリーナスポーツなので、屋内でするスポーツです。
観客目線でいった時に、お勧めのポイントが3つあります。

1、日焼けしない。
2、空調がきいてるから快適。
3、天候に左右されない。

あとは、喜べる回数が何回もあります!!笑
サッカーや野球は10回くらい。
バスケでも多くて50回くらい。
バレーボールは、1点ずつ喜べるとして75回喜べる笑
これはどのスポーツよりも多いのではないかと思います。見てる間、ずっと飽きないです!

山田

塾生に向けたメッセージ


おお。ありがとうございます。では、最後にみんなに向けてメッセージをお願いします!
バレーボールは、これまで見たことがなくても、周りのみんなと盛り上がることができます。
そして、バレー早慶戦ではさらに一体感を持って応援することができのが魅力です。
自分がバレーに関わったことがなくても、気軽に早慶戦の応援席に行くことができます!!
とっても貴重な体験だと思うので、ぜひ一緒にその空間を共有して盛り上がって欲しいです!
今まで、慶應大学のバレー部はお客さんに見てもらうことを重視して来ませんでした。
しかし、もっと多くの方に見てもらうことを意識しなければ、これ以上バレーが普及しないと思います。
そのためには、私たちの努力が必要だと思います。
それの一歩めが、今年は動くことができたのではないかと思います。

山田

それめっちゃいいですね!僕も絶対に行きますね!ありがとうございました!!!!
はは笑 ありがとうございました!

山田

特に印象に残ったのは、彼の熱意だ。大学4年間を全てバレーボールに注ぐその姿には心を打たれるものがあった。
やはり、まずは体育会に所属している色んな人たちの思いを塾生に広めることから始めないといけない。
長い道のりではあるが、オリンピックまでには慶早戦が海外の人にも知られるようになればなと改めて思った。
これからも色んな選手をインタビューして行きたい。

第82回早慶バレーボール定期戦について

  • 日時:2018年6月10日(日)
  • 11:00 開場 12:00 女子戦開始 14:30 男子戦開始
  • 場所:川崎市とどろきアリーナ
  • 入場料:高校生以下無料、大学生500円、一般1000円
  • 公式HP:https://www.soukeivolley.com
  • 公式Twitter:@soukeivb

https://twitter.com/soukeivb/status/1002856280040431617

おすすめ記事