受験生・2025年春入学生向けグループ【こちらをクリック】

【2020年の民法大改正に注意!】この夏休みから始める司法試験予備試験対策のロードマップのたて方

一学期を終え大学や新学年に馴染んだタイミングで、12年生の夏休みから予備試験の勉強を始める人って多いですよね!

今回は、今年の夏から司法試験の予備試験に向けて勉強するならどういったどのように勉強を進めるのがいいのかということを、進め方別に紹介したいと思います。

2020年の民法大改正 / 司法試験・予備試験のプランを立てる前に知っておきたい重要事項①

法学部の皆さんなら、すでに知っている方も多いかもしれませんが、2020年4月1日に民法大改正があります。
そのため、事前にどの時期に試験を受験するのかを逆算して、自分に合わせた試験内容について勉強を進めておく必要があります。
2020年の前の受験か後の受験かで、司法試験、予備試験等を受けるにあたって、現行の民法での受験となるか、改正民法での受験となるかが変わってきます。
適用される民法は、法務省のページにて確認することができますので、自分の目でも一度確認することをオススメします。
それぞれ、以下のリンク先の一番下にある「民法の一部を改正する法律等の施行に係る確認事項」の部分をクリックすることで確認できます。
司法試験
https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shiken_shinshihou_shikenqa.html
司法試験予備試験
https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji07_00009.html
この夏から勉強を始めるなら、この民法改正について知った上で勉強を始めることが重要です。
参考 【大改正される!?】民法の勉強は今後どうしたらいいの?資格スクエア 参考 民法が改正されます!2020年までに知っておくべき改正点弁護士に労働問題Online

試験日程について / 司法試験・予備試験のプランを立てる前に知っておきたい重要事項②

学部生が司法試験合格を目指すにあたっては、予備試験に合格する必要があるということは、すでに皆さんもご存知だとは思います。
これに加えて、司法試験と予備試験の日程を把握しておく必要があります。
もし、皆さんが予備試験を受験して、司法試験を目指すとすると以下のパターンが考えられます。

  • 2019年:予備試験→2020年:司法試験
  • 2020年:予備試験→2021年:司法試験
  • 2021年:予備試験→2022年:司法試験
また、2019年から予備試験に望む場合であれば、
  • 2019年1月:出願(予備試験)
  • 2019年5月:短答式試験(予備試験)
  • 2019年7月:論文式試験(予備試験)
  • 2019年10月:口述試験(予備試験)
  • 2019年11月〜12月:出願(司法試験)
  • 2020年5月:司法試験
の様な流れとなります。
2020年に予備試験を受ける場合には、上記日程を一年ずつ後ろ倒しにすればOKです。
以下の記事では、予備試験、司法試験までの流れを図などを数多く用いて解説しているので、更に予備試験、司法試験について詳しく知りたい方は以下をご参照下さい!
参考 予備試験とは資格スクエア 参考 司法試験とは資格スクエア  

勉強の進め方について / 司法試験・予備試験のプランを立てる前に知っておきたい重要事項③

予備試験、司法試験を目指すにあたって、勉強方としては大きく3つの方法があります。

  • 独学
  • 予備校
  • オンライン学習
独学で勉強できるなら、独学で勉強してもいいかもしれませんが、モチベーションの維持や一緒に試験を目指す仲間を見つけるために、慶應生で司法試験合格を目指す方は、予備校かオンライン学習でダブルスクールで予備試験合格を目指す方が多いです。
「ダブルスクールって大変なのかな?」など思うかもしれませんが、以外とダブルスクールをしている先輩も多いので、一度先輩の話を聞いて見るといいのではないでしょうか?
また、ダブルスクールってどんな感じなんだろ?という方は、以下の記事をお読み頂ければと思います。

司法試験予備試験のダブルスクールって実際どうなの!?慶應生にインタビューしました! 公認会計士のダブルスクールって実際どうなの?慶應生にインタビューしてみました! また、ダブルスクールをするにあたって、ネックとなってくるのが学費。
「大学の学費に加え予備校の学費がかかってしまう…」と悩んでいるなら、一度以下の制度をみてみて下さい!
予備試験合格を目指す、慶應生限定の奨学生制度
https://www.shikaku-square.com/yobishiken/2018_scholarship

まとめ

いかがでしたでしょうか?
夏休みから、司法試験予備試験の勉強を始めようと思っているなら、一度、自分がどの試験を受けるかどうかなどロードマップを一度考えてから勉強に挑んでみて下さい!
夏休みの使いみちはあなた次第!

オススメ記事

慶應生こそ活用して欲しい、効率を最大化して資格試験の合格を勝ち取るには!?


司法試験合格者数を伸ばす予備試験組と募集停止が進む法科大学院(ロースクール)【慶應の法科大学院を例に】法科大学院(ロースクール)のメリットとデメリットとは?